ページビューの合計

2019年8月19日月曜日

アユ料理・・・コンフィで


 💨 👻👻ちょっと一息 💨👻👻💭💭

  我が家でのアユのいただき方は
  塩焼き‼ 
  が定番です。
  または 素焼き にして
  お醤油をたらし
       おいしく食したりしてます。

 サユさんに小型アユを持っていったら、
 さっそく、時間かけて
 コンフィ作ってくれました。
      
 ムム、はじめての料理・・ 
 コワゴワと アユを 口の中へ・・・

   あら、美味しい!!  
   いい~んじゃなぁ~い

 と食べるのに夢中になってしまい
 残念ながら、画を撮り忘れました。
 イメージ図でゆるして・・・・・



新米主婦のサユさんが
     作ってくれたアユ料理
  《材料》
   * 鮎 ・・・・ 10~15尾ほど
            (フライパンか耐熱容器に入るぶん)
   * 塩  ・・・・ アユに少々
   *オリーブオイル・・鮎が全部かぶるくらい
     *お好みで ニンニク、唐辛子、しょうがなど
     (オイルの中に)

塩を振り、水気をとった鮎をフライパンに
並べ入れる
オリーブオイルを注ぎ入れ、
火にかけ、とろ火で約1時間、コトコト煮
します。
アユの大きさ、太さで煮る時間を
長くします。
  (耐熱容器の場合は 低温でオーブン焼きします

小鮎なら約1時間ほどで 骨までなんなく食べれます。
    お試しあれ!!

2019年7月18日木曜日

注. ミーハーでは ありません。




 そういえば・・・『嵐にしやがれ』7月13日(日テレ)で
 松本潤 と 松田翔平が
   イケてる男達がこの季節にハマる「鮎の友釣り」
 を放送してました。
 たまたま換えたチャンネルで、途中から見た番組。
 内容は2人はチャラ瀬で竿を出していて、オトリをハナカンに
 付けてもらい、送り出してもらっていた。
 釣りの途中、松潤が
   「キタキタ!楽しい!」入れ食い状態の鮎ラッシュ!

   ‼‼ 楽しさをわかってくれたのね、よかった~
      もっと楽しいことあるよーー 

 さらに とれたてアユを食して
    松田「ん〜ウマい!めちゃくちゃウマい」
   MJ 「(黙って松田とハイタッチ)

 という場面もあった。
 
 ”友釣り”をゴールデンに扱ってくれるのは、うれしいな💗
 アユ釣りファンが増えてくれるかも、川環境が良くなるかも。

 しかっし、何よりも気になったのは
         芸能人の横にいた人、ダレ? 

 気になって、気になって、仕方がないので調べたら
 高橋祐次さんでした~~~~。
 最初から見ればよかった😢


2019年7月5日金曜日

はじめてのポイントで



   巴川(矢作川支流)
     足助の香嵐渓から上流へ行ったところに
     入ってみました。はじめてのポイントです。
     師匠がすすめてくれた場所です。
     水はやや減水ぎみ。
     澄んでいてきれいな流れ。
     梅雨の中休み状態で絶好の釣日和です。


    アユサイズは小さめ15、6センチが掛かりました。
    このサイズは 天然遡上なのかも。
    でも 若干釣荒れっぽいという師匠感想もありました。
    

   暑くて水の中に入っているのが気持ちよかった。。。

   ひと雨降ると流れも変わり またアユも大きくなり、
   よく釣れるようになるかも、です! 

2019年6月28日金曜日

ジャパンカップ中部大会A


  6月15日・・・・ 巴川へ
      ジャパンカップ中部大会Aがある日。
      雨が降ったりやんだりでしたが 応援のギャラリーも多く
      肌寒さも吹き飛ばす熱気?かな山に湯気出てました----

       

      セミファイナルへのあと1名が同匹のため 30分間の早掛け戦が
     ありました。
               なるほど・・・  いろいろなルールがあるんですね
     トーナメント釣りの厳しさを垣間見ました。
     
      応援、ギャラリーも釣師たち。。。。
      私だったら 
      見られてると思うだけで緊張しまくり釣りにならないな きっと。
       
      長良川を拠点に釣っている カッコイイお兄さん、
      いろいろと説明してくれて ありがとうございました!
 
【表彰式前の若干待ち時間の感じ】

※当日の大会や表彰式の様子はシマノのHPでご確認くださいね。


       帰り道、遠回りして わざわざ山の道を走ると、
       会えました!!   ササユリ!!
       希少な花で 会えれば超ラッキーです!


【民家の庭先にサボテンの花が咲いてました。】

2019年6月14日金曜日

上寒狭  釣り情報



       6月11日
          師匠、寒狭川に行く。
          解禁明け2日目を狙っていた愛知根羽川を漁不調とのうわさで
          今年はあきらめ、上寒狭漁協へ。
          鵜匠かも❓というイシハラさんとか
          ミーちゃんとかと一緒のようです。。



LINEで 
        『雨の中、型は小さいけど 53尾だった。』と。
        なかなか楽しかったようです。

        鵜匠さん、ミーちゃんもよく釣れたかな。

        

巴川の解禁



      6月8日(土)
        矢作川支流の巴川の解禁日。
        なので、昼前、様子を見に行きました。
        そういえば この川で
        2019シマノジャパンカップ中部大会があるんです。
        大会?
        えっ次週??
        
足助病院前のカミ
 2竿分くらいで釣り人が。さらにカミまでずっと。


シモはこんな感じ・・
   昼休憩している時間だったからか空きスペースがありました。


       足助病院よりカミ。
【この橋の上流は 見事な紅葉で有名な香嵐渓】

      
       シマノJPCUPは 6月15,16日(予備日22,23日)です。



       古い街並みを流れる支流の足助川。
釣り人と情報交換できるかなと橋から川沿いに降りて、、
       歩道上で釣ってる人が、快くいろいろと話してくれました。
          

『近くの川は、減水が続いていたので生育が悪く、中には
       魚影がみえないところもあるね― 』と。
       

       やはり自然が影響するので爆釣できるのも条件がそろってるんですね
       梅雨明け頃にはどこの川も楽しめるといいですね。
       程よい雨を期待することにします。

       

       またまた 歩いて違うポイントへ
       

       人家少ない巴川沿いには道路沿いに車を停めれる箇所は少しあり
       ますが、ほとんどの釣り人たちは観光客と同じく有料Pを利用して
       いるようです。
       この橋からは 入れ掛り中を観光客ものぞき込んでいました。

       こんなに釣れたら 楽しいですよねぇ
       釣り竿持ってくればよかった・・・・

2019年6月11日火曜日

師匠 付知川へ



      付知川の解禁
          5月25日が解禁日でしたが、今年は残念なことに
          仕事の派生用件で?釣りをあきらめました。
          ためし釣りで、過去最高の好釣果、だというのに・・・
       
          師匠は 当然 釣りに行ってます。
          若手のヤス君は 出動はまだのようです。
                 



          いいなぁ  2連泊の釣りらしいです。
          雨にも負けず、冷たさにも負けず、
          アユ釣りやめられず、ですね。


    3日目は帰り道すがらの矢作川上流で釣ったようですね。
          さすがに付知は増水で釣りにならず移動した、とのこと。
          師匠は矢作川上流の清々しい青空の画を送ってくれました。
          やはり、思ったほど釣れてないんですね・・・・・


令和 2回目の釣り~


      6月1日
       今回 アユ釣りのべ2日目!!
       やっと 付知川へ出てこれました。

       付知川の生育調査釣りからの釣果も良く、シーズンスタートは
       上々の状態とのNET情報でした。
        なら、下手な私でも 数釣れて楽しめるかなー、
        入れ掛かりとか・・・  と期待して。

       朝は冷えたけど
       日中は 真夏ほど暑くはなく
       べたつく湿気もなく 爽やか。
       気持ちよく 田瀬地区で釣りました。
        
        
       やや深みの流れの右岸で 18センチで太めをポツリポツリと
       上げている人がいました。
       やっぱり、情報通り生育状況いいみたい。
      
       だけど hanaは午前中ボウズ。
       掛りの反応がわからず取り逃がしたり、取込み失敗したり。

       垢をみて明るい石回りを、、、
       弱いながらもアタックしてくるアユも掛かりました!
       午後から人が移動して、歩いて動けるようにはなりました。
       

        
        
        水が澄んでいてきれいな川ですねぇ
        昔から『青川』と呼ばれるのも 納得です。
        群れているアユもたくさんいるので もう少し後、時期が来たら
       引きが良いのを楽しめるかもです。

        



         師匠はこの日21尾。歩き回って稼いだ、と言ってました。
         太っちょ18センチも数尾いました!
         師匠は 長良川郡上、白鳥へ走ったようです。
         付知より小型のようです。午後から釣れだし、大変な釣り、と
         LINEありました。
         白鳥も水きれいですね~

          盛期になったら、郡上にもいきたいなぁ

2019年5月30日木曜日

矢作川 明治用水水源頭首工の耐震化工事は・・


     5月19日
        矢作川上流のアユはまだまだ群れているので
        hanaでも釣れるようになるまで  様子見です。
            《つまり とってもへたっぴ)


        右岸の工事はそろそろ終了でしょうか・・・
        来年の春は右岸の魚道で汲み上げができるといいのになぁ

        

       川には黒い塊のコアユたちが群れています。
       今シーズン、左岸のみの魚道を通って遡上。
       減水中で遡上が少ない、かも。 ☂が欲しいですねぇ
《左岸のカウントでは30万尾弱が通過している》


      


       西尾市の憩いの農園・バラ園に出かけました。
       バラ園の入ってすぐ、 ネコ〰


       たくさんの種類が咲いていて とてもキレイ💗💛💗
       色とりどりのバラで目の保養ができました。
             入園料は無し!! はうれしいです。

       そのいくつかを 撮ってきました!
       2年前とはちがう種類を 。。。

       釣りが多くなると 色とりどりの華やかな画が少なくなるので
       今のうちにタップリと 明るく!
















2019年5月29日水曜日

待望の☂雨


      5月14日
       ここのところ乾燥が続いていたのが 
       やっと 雨が降り (岐阜では記録的豪雨でしたが・・・)
       知立市八橋町の無量寿寺へ行ってみました.

       花数が増え、かきつばた池が復活した、と情報があり、
       雨の中での 古くから在る色の花や佇まいを見たかったのです。


        しっとりした紺紫色の花、葉の色、が いいじゃなーい

       無量寿寺の池はここ数年、菌による立ち枯れや水量・水流の影響で
       花が少なかったのです。
       管理している人たちの手入れの努力で花が増えて本当に良かったです。

       平安時代に 歌人の 在原業平がここのカキツバタを見て
       詠んだ歌があるそうな。古今和歌集に載る歌人。
        興味があったら調べてね。
        

2019年5月15日水曜日

太平洋の水平線 




      5月2日  浜松市へ
        浜松まつりの前日にある縁の人のお店に飲みに行って、からの
        帰り道(3日)、静岡、愛知の県境辺りの国道1号線沿いは
        水平線と砂浜が続いている。
        サーファーも GWなのかたくさん出ている。
        普段の休みはほとんど海ぎわに行くことないので、水平線や波の
        この景色はとても新鮮!




        国1沿い 道の駅潮見坂から歩いて砂浜へ。
        真夏だと 砂が熱くて歩けないかも。
        この時期だからこそ、潮風の浜は 気持ちいい。

        ここはサーファーズパラダイスかも。
たくましく生き、花咲かせている。



        5月5日   豊田市の野原川でマス釣り(管理釣り場で)
        風は爽やか 川音はやさしい。。。。(渇水のため?)
川のそばは サイコーー  と思ったのであります。
        
        GWは 混み合うところを避けて
        いろいろとたくさんの人たちにお世話になりながら
        心穏やかに過ごせました。
         まこっちゃん、みゆきちゃん、りおちゃん、さいとーさん、
         ピリカさん、すーさん ・・・・センキュー💛