ページビューの合計

2016年5月27日金曜日

チョット 釣り行きました

    




5月21日 土曜日




まだ5月中旬だというのに  ふぅ  暑い・・・

30度に気温が上がっています。 まだ 身体がついていけない・・・・




矢作川のアユ遡上が800万尾を超えています。

このまま遡上が続くと  1000万尾以上になるかも。。。。


これは すんごいことになってしまいます!

釣れまくり、ワッショイ ワッショイ!!アユ祭りになってしまいます!

下手な私hanaにも  アユがた~くさんかかりそう 💛
             



さて 今日は  師匠、サダくん、ヤスくんも一緒です。

矢作川上流 人気の小渡、有平、平畑は混みそうなので さけて

朝7時から 釣り始めました。場所は先回とおなじポイント。

一週間前よりやや減水、平水。

しかーし、川に入って歩いても 逃げるアユがいない、、、、 どこいっちゃった?

いわゆる  釣荒れ状態?かな



なかなか釣れず 11時にお昼ご飯食べて

  残念なことに 6尾で 所用のため帰る時間になりました。

この時には 師匠は 13尾でした。
 



翌日、所用のついでに 足を延ばして 3時ごろ小渡へ。

やっぱり 釣り人多いですねぇ。

こんなに暑い日は水の中に入りたいな、  釣りたいなと思うのでした。

5/22日曜日15時頃の小渡  この時間でも釣師は多い   釣れてるのでしょうか

≪5/22日曜日15時頃の小渡シモ  こちらは釣れていました≫


2016年5月15日日曜日

5月14日 アユ釣り  始めました!!

           

早朝3時30分起き  で  5時30分に 矢作川上流じろうに着きました。

さわやかな朝に 目に鮮やかな 赤いポピーが出迎えてくれました。

住民の方の手入れでいつも 何かしらきれいな花が咲いているところです。

右手には 舗装された駐車場(20台弱停めれる)があります。

水洗トイレもあります。

≪13日サダくんがじろうで釣ったアユ  あれっ1匹だけ子持ち?!もしかして越冬??!  ≫



5月14日  アユ釣り今季初日  矢作川  です。!!


師匠とアユ釣りが3回目というヤスくん との3人です。

じろうは矢作川釣師ブロガーさんが短時間で50匹釣ったことが載ったので  混雑をさけ

さらに上の初心者でも釣りやすい小渡へ移動。        

行ってみると

6時で すでに両岸ともかなり入っていて身動きできなくなりそう、、、、小渡はやめて、、、

で、少し下った瀬で釣ることに。

地名不明ですが両岸の草、葦など刈り込んであり休憩や陸釣りもしやすいところでした。




水はやや笹にごり、平水より10~15センチくらい高いのが石色でわかります。

黒っぽい石には磨かれた跡があります。大雨でもコケへのダメージはなかったようです。

あとは、ウデ次第で。。。。。


≪風がやんで日が差した1~2時はあったかくて眠かった~  ヤスくんもお疲れ気味≫



今日は他の河川が解禁日になってきていますが  矢作川上流の釣り人は多かったです。

やはり たくさん釣れているから多いのかな 

アユ遡上量も多いので冷水病などなければ7月には中流も楽しめるかな






ヤスくんは師匠と離れて釣っていました。  

小型でイキがイイアユは明日のバーベキューで食べるそうです。




師匠は 釣り歩いて  37匹 でした。




今度はいつ釣に行けるかなぁ (未定)













2016年5月12日木曜日

解禁日!!増水

≪招き猫   アユを招いてほしい≫


 今年の11日は 残念ながら 仕事の都合でお休み取れず、
  
  お昼休みに 矢作川河川ライブカメラ映像で川辺を見て

  指銜えとこうか いじけてしまおうか と思っていたら

  釣師 皆平等 でした。

  こんな解禁日もあるんですね。

  増水1M 濁り で誰も釣ることができないなんて。



  私自身の初日は  5月14日予定。
 
  さて 振草、付知、大山田、長良???

  どこ 行こうかな    よし、ダーツで。

  

  

 



ゴールデンウイーク明けたら  解禁!です!

まもなく  解禁日

 ゴールデンウイークに川を見に行きました。



≪天竜川支流の 遠山川≫



≪遠山川≫



南信州の天竜川支流遠山川などを見ての帰り路




 5月1日
 
 矢作川は まず上流の時瀬から と矢作ダムをくだっていくと

 時瀬目前にして 落石のため全面通行止め の立て看板!

 断念して ルート変更。

 オドォー(小渡)に向かうと

 川沿いの島崎公園の淵には鯉のぼりがたくさ~ん立ててありました。
≪小渡地区の島崎公園の周囲にはた~くさんのこいのぼり、横一列より≫





 予定より時間がかかっての立ち寄りですが 

運よくアユの試験釣りに 遭遇しました。

  本日のみ2時間だけの試験釣りです。




 暑いくらいの晴天の中、漁協の担当者さんと釣師さんが

 下流からだんだんと釣りのぼっていました。

 二人の近くには 解禁待ち望む熱いアユ釣ファンさんたちが

 様子を見に来ていました。釣師さん・・プレッシャー感じるかも。

 

 釣師さんはテンポよく 小サイズのアユをかけていましたよ。

 あと10日もあればサイズアップするでしょう。

 ますます楽しみな解禁日になってきました。

   最後に、釣ったアユは計測後、放流していました。

 
 結果などは 矢作川漁業協同組合HP(愛知県)

 天然アユ遡上量/訴状調査

 または同HP鮎モニター釣師ブログから見てもらうとわかります。

   汲み上げて トラックに乗せられて いろんなところに放流!他河川にも!  



ゴールデンウィーク明けたら 開幕!!だっちゃ!

さてさて 今年も 新年が始まりますね~

  5月11日(水)解禁日・・・・矢作川
          去年の解禁日も平日なんか関係ないんですよね
          今年も  釣りを待ちに待っている 首長釣り師さんたちが
          た~くさん やってくるのでしょうね。
          ヘタッピの私も 矢作川のアユにあそばれに行きます。

          私の釣りを見かけたら 『あ~ぁ またやっちまってるなー』って
          思いやりの 小さな声で
          見過ごしていただければと思います。
          何はともあれ よろしくお願いします。 


さて
  矢作川のチアユさんたちは今年も順調に上ってきてくれているか
  見に行きました。
  
  場所は明治用水頭首 の魚道
  黒い部分はアユの大群だそうな


 







  シラサギが狙ってます! 鵜 が 狙っています!

    


   

  ここにも!
  あっ 黒プリ鵜スさん、オザ鵜CHAMPさん?にも狙われている!!

     

 魚道に上がっているチアユさんの一部を漁業組合の人たちが汲み上げして
 トラックの水槽に移していました。
 作業中の組合の人に聞いてみました
   『今日はどこに放流するんですか?』
      →『上流の小渡、そのシモ と順次シモだよ』とのお返事。
      
      



 小渡(オドォー) +💛+   むふっ  タ・ノ・シ・ミ~
 
 チョット待って  
 アユちゃんズが言っている
  『釣れるもんなら 釣ってみな 甘くみんなよ』  と。
  たぶん きっと。

矢作川 解禁したら  

5月11日ーーー

  毎年ありがたいことに この決まった日に 解禁日です。



  私hanaの住処から いっちばん近い矢作川が釣りの出勤先です。

  でも 矢作が渇水やら濁りのとき、状況に応じて出張してみる川、

  まだ行ったことのない川を ストーブリーグ時に 見に行きました。

     福井....... 九頭竜川、耳川

     静岡......  興津川、藁科川 天竜遠山川

  
   わぁ なんてカッコイイ アユ釣りで有名な川じゃん!

     福井はカニ  静岡は桜えび を食べに行っただけじゃない?と

     言われそう。



  

  


 
 今年は新しい川にいくつ挑戦できるでしょうか

  妹の旦那様の実家がある 揖保川にも行ってみたいな


  でも 矢作川が 豊漁なら出張回数が減るかも。



  仕掛けも せっせと作らなきゃ 

   【 仕掛けつくりの風景 】

    ぶきよー な私は 手作りイタリアンランチで昼食。 

    めっちゃ器用なサユリさん、師匠にいろいろと発注、注文しています。 
    

2016年5月4日水曜日

付知へ

9月◎日晴れ

台風が過ぎ、いい天気になりました。

川の水も落ち着いた高さになり、もう川へ入れるでしょう。

水量が心配でしたが この週末、雨は降らない予報だし   

  ・・・・・・・・・・・・つり人多いし(釣り師の気持ちは、同じキモチなのね)




見佐島橋の上から見ると   上流はこんな感じ。







  橋の下流  左岸に 吉村オトリ屋さんがあります。  
   
  トロ場にたくさんの釣り人がいました。釣果もよかったようです。

  瀬にも 大物が住み着いていました。

  というのも

  穂先をグルリと曲げたままの竿をもって 大物をかけた人が写真左下角よりカミからの瀬を

  30M以上、下り、

  何匹も同じように捕りこんでいました。・・・・・体力、気力、 なによりウデ。うらまやしい・・・



             橋の真下から下流荒瀬の落ち込みを撮ってみましたが、
             荒瀬の迫力がとれてません。残念!



   
   hanaが川の写真撮っているのを見て

   橋の上で釣れてるか様子伺いのおぢさまが

    『おーい、写真撮りより アユとれ、日が暮れるぞー』

『あはっ そーですねー、ありがとうございます!』

適切なアドバイスです。  素直な私です。  終盤の釣りですからね。



アユ師匠の大物(25センチ)  画が小さい


貞くんの大物、福岡ローマン吊り橋シタのフトッチョさん。24センチ、150グラム
グイグイ引っ張られ、 取り込みを楽しんだそうです。