ページビューの合計
2018年12月30日日曜日
そろそろ ワカサギ釣りかな
空気がヒンヤリしてきました。
愛知県の紅葉名所の香嵐渓に出かけました。(巴川上流)
朝7時過ぎに現地着。
途中、道路の気温表示は マイナス1度C。
さむーっ
この日朝は、冷え込みました!
ベストな見ごろより少し
矢作川 上流地区の平畑のおとり店の近くーーーーー
日帰り風呂に入れる『寿楽荘』という宿泊施設の周辺には
紅葉 と 四季桜が咲いていました。
景色としては ベストシーズンです。
夏場は アユ釣り後に温泉に浸かって帰ることもあります。
師匠が 新規の釣り場を求めて、 に下見に行っています。
画的には良さそうですが、、、
坂がきつくって、ここ、ナシ。 とのこと。
2018年11月26日月曜日
マスを釣りに行けたら
11月18日
リンゴ狩り!🍎🍎🍎
飯田市天竜川近くのリンゴ園で。
朝、冷え込んできたので 蜜が入りだしています。
あま~くて
みずみずしくて
美味しいです!
=申し訳ない!!
=新鮮すぎて
=スーパーに並んでいるリンゴは食べれなくなります。
もぎたては サイコー‼
昼間、リンゴだらけのおなかには
夕食は、(ビッグな)ハンバーグカレー(瑞浪市)
あー
いかん、いかん。
鮎タイツの新調が 迫ってくる〰 (食べ過ぎー)
春がこわーい
マス釣り行くときは、🍙だけにしよっと。
え いつ行く??
2018年11月15日木曜日
師匠!! 釣ってますねー
師匠の秋
管理釣り場に出かけて
釣り券を買って
川のシモで釣りをして
マスを11尾釣ったらしい。
まずまずのご機嫌のようです。
魚の画像はなく、紅葉始まりの画がLINEできました。
秋の師匠はどうやら
釣り竿 と
柿の実 が 必要なようです。
(川で何かのサカナを釣りあげていたいようです)
そして
どこかの川へ 何かを また釣りに行くらしい。
2018年11月8日木曜日
アユ釣りが終わり、秋を楽しむ・・って
10月27日
東谷山フルーツパーク
アユ釣りが終了して さて何しよう・・・
一度も出かけたことがない所へ、とナビを頼りに
行ってみました。
フルーツパークの中に リリースのみの釣りを楽しめる池があり、
竿も貸し出してくれるのですが
アユなら釣りたい・・ ので お花だけ。
11月4日
用事があって 偶然走った 西尾市のとある畑で
見つけました!
この畑だけコスモスが きれいに咲いていました。
残念ながら 地名は わかりません。
雨に打たれてはいましたが、今年はここでしっかりと花見できました。
えっ ・・・(違和感)
寒くても ひまわり咲くの?
同時に植えられてる〰
季節はどーなってるの?
【R23 刈谷方面から藤井インターを降りて 1,2キロ市街地へ向かう神社近くの畑】 |
西尾市で用事を済ませ、そのまま、渥美方面へ走る。
久しぶりに 道の駅めっくんハウスへ向かうことにした。
メロンとキャベツの産地なので買い求め、さらに
そう、お昼ご飯に、
どんぶり街道と呼ばれるところなので
なにか 美味しい海のものを食すことにしました。
見っけ‼
海鮮どんぶり!! の看板!!
目的物とすぐに遭遇!
ごタイメーン‼
ウマ、ウマッ 💛
食欲の秋に突入してしまったようです。
飲み放題の あらダシのみそ汁も美味しかったです!
来年の 鮎タイツ、
サイズアップで新調しなくていいようにしなくっちゃね。
2018年10月29日月曜日
興津川に出かけた師匠・・
10月22日(月)
おや、
師匠から 興津川情報!!
まだまだ、師匠は 釣りに出かけているようです。
本当に、友釣りが大好きなんですね。
興津川は天気よかったこともあってか 釣り人がたくさん出て
いたそうです。
そんな中でのポイントにもよるのでしょうが
残念ながら、ボウズ‼ だったそうです。
せっかく静岡県まで遠征したのに。
しかーーし・・・・
さすがは 師匠!!
これであきらめることなく
次の日の早朝(23日)
愛知県へ戻り、
矢作川で 再び 釣る!!
(豊田スタジアム付近で)
ほほう ✨
久しぶりの カ・タ・チ💛
『カタは小さいけど 12尾釣れた~』とLINE来ました。
『まだ サビてないよ~』とも。
10月下旬でも まだ釣れるんですね!
カタチは天然遡上の証拠ですよね。
(20センチ~13センチ)
・・・卵持ってるのは下り済み?かなぁ
『上流や支流の巴川はガリ釣り、流し釣りで釣れてるけど
オレは友釣りだけするよ。』と。
いよいよ 竿納めですか? 師匠!!
まさか 釣れている狩野川へ、か?・・・・
2018年10月25日木曜日
またまた アユ釣り情報!
来年挑戦するかも 乙川男川
10月20日
ある団体で 手ぶらでバーベキュー! (^^♪ ♬ に参加。
岡崎市のはずれで ツリーハウスがあり、グランピングできる
山の中 & 川のそば(乙川) の施設で
ジュージューやってきました。
【県道35号側施設入り口。 建物は景色になじんでいて浮いていません。】 |
【コケ密生の日本庭園風のコーナーもありました。】 |
【この施設は中洲地にあり、対岸レストランへは吊り橋で】 |
乙川は矢作川支流になるのですが この方面には来たことが
なかったので お初! です。
川幅は狭いですが 開けた場所なら・・私でも いけるかな、
と 思います。 (注)9M竿は使えそうもありません。
階段がある入川の場所や 囮屋のチェックしてきました。
おトイレはおとり屋さんに借りるしかないようです。
(女子は 必ずチェックします)
6月23日が解禁日だったようですので ほかの河川状況によっては
来年、一度、入ってみたいです。
もし釣れなかったら、
諦めてバーベキューして帰ろ。
2018年10月24日水曜日
まだまだ アユ釣りの師匠
2018年10月22日月曜日
雨後の師匠の釣果
10月9日
師匠は 台風24号あとの川は流れも強く、落ち着いたら川へ
入ろうと ウズウズしているようです。
アユはまだ釣れるか様子を知りたくて ネット情報では
情報不足を感じて・・ 師匠はいつもの装備で付知川へ。
水は高目。平水より15~20センチ。とのこと。
雨続きで水温も低く活性悪いのか、くだってしまったのか・・・
まだ日中は暑く感じますが度重なる大水でいつもの秋とは
ちがうらしいです。
見佐島近辺もやっぱり水高め。
平水時には見える石が すっぽり水の中。
それでも がんばって 4尾の釣果だったそうです。
アカがとんでいて 釣れそうもなく
支流の巴川へと またまた移動。
・・・ めげない師匠ですねぇ
6尾釣れたとのこと。
アユ!?
と思いきや
半田市の海で釣った ハゼ!!
ついに、今年のアユをあきらめたのかしら?この情報が入ると、だいたい竿納めのころ・・・・
2018年10月1日月曜日
久しぶりに川へ
9月22日(土)・・・・大千瀬川(天竜川系支流)
ここのところ 週末前になると雨続きで
よく出掛ける川は
水高くて入りにくい、とか アカが飛んでいて
釣れにくい、ことが多く、
今年はもう アユ釣り終わりかなぁ・・
なんて ぼんやりしていたら
師匠から
『大千瀬川の水位、大丈夫だから、明日(釣り)行くよ‼』
の一声。『女性は 半額だよ!』も。
スーパーの夕方割引みたいですねぇ。
で、
小雨で冷えてた朝でしたが、同行することにしました。
新聞の釣り情報欄には20~30尾釣れているようです。
そう、載っている釣果は数日前のもの。当日は?・・
おとり屋さんに着くと 静岡県の釣り師たち5~6人が
大井川や興津川の釣果情報を話しながら 雨上がりを待って
いました。
支流の相川にも入ってみましたが
小ぶりのアユは見えましたが、雨の中では釣れず、
アブに付きまとわれたので 移動しました。
次のポイントは彼岸花咲く島を通って釣り場まで行きます。
・・・暑さ寒さも彼岸まで・・・ 涼しかったのは朝だけ?
お昼前には、いい天気に!
川の水は やはり 立ちこんでの釣りは厳しいですね。
周りの人たちを見ていても 釣れてないです。
この雨で水温が低くなってしまったからでしょうか。
やはり、アユはかかりません。
やっとかかった大きいアユは口掛かりしていて
タモ入れ直前で バレてしまいました・・・
流れが変わるかも、の1尾だったのに・・・・
残念!
川から上がるとき、オトリアユはリリースして帰りました。
帰り道の途中、午後からダムの放水が終わり減水した
矢作川にも立ち寄り、様子を見てみました。
明日、あさっては絶好の釣り日和の予報。
アカ残りもあり、魚影もあるし。
きっと、いい釣りで楽しめそう、な気がします!
この連休中は 22日だけの釣りしかできません。
残念!!
2018年9月11日火曜日
てるてる坊主⁇
秋雨前線で雲が多い空模様がつづいています。
岐阜県では大雨警報がつづいています。
サンデー釣り人には 恨めしい天気の連続です。
小さい出張所のhanaの職場の子持ちの若手さんが
飾り付けてくれました。
そう、この飾りつけが巷にあふれる頃には・・・・
アユ釣り、終了時間!!
早く 天気 良くな~~れ
2018年9月10日月曜日
秋の気配 子持ちアユが
8月26日・・・ 付知川 中津川・・木曽川水系
増水で釣りが できそうにもありません。
わずかな望みをもってきたのですが
仕方がないので
せっかくなので
川の様子を見ながら 喫茶店でモーニング
付知川は 水煙り出るほど。
モーニング後 支流はどうかなと 中津川へ。
増水してるけど 釣れないほどでは ない!と
師匠は竿だすそうです。
先回より30~40センチは高い水。
川幅も広くなってます。
天気予報をまたまた見て
午後から水が引いてくるかも、と
hanaは様子見する事にします。
西側の空は 雨雲・・・
東側は 青空。
ーーーススキも穂を出しています。
水はなかなか引いて来る感じなくて
流れが強くて、私のウデでは
オモリを付けてもトラブルだろうし。
予報では 大気が不安定で雷注意報も出ていた。
結局、竿出さずに帰宅しました。
師匠からの連絡で
『朝から釣っていた地元の釣り師さんは
釣り場独り占め的で 25尾は釣ってたよ~』って!
しかも、大きいサイズだったらしい。
そうっかぁー
けっして危ないことをするつもりはないですが、
流れが少々強い時のポイントの選び方もうまくなりたいな。
中津川、子持ちアユになってる頃に行けるといいな・・・・
矢作川も支流が人気・・ 巴川
9月2日 ・・・巴川(矢作川水系)
真夏のホットすぎる気温ではありませんが
とても蒸し暑い日が続いています。
岐阜県の河川は増水で釣りには行けないようです。
ーー 大きく育ったアユ釣りの9月は
竿持つ腕もたくましくないと 抜けない!!って感じになり
楽しみの一つなんですが・・
しばらく 台風接近で釣りには出れないです。
用事があって、矢作川支流巴川沿いを走りました。
なんと、支流は釣りできるんですね
足助病院前あたりも釣り人が入っていました。
やっぱりー・・・・
各ポイントには 釣り人がいましたよー
釣り新聞によると 釣果もいいようです。
大島あたり
則定あたりにも釣り人が夕方まで入っていました。
今年は 各地で水害がおきています。
台風21号が近づいているけど大水が出ないとよいですが。
2018年9月6日木曜日
いろんな支流ありの恵那漁協の漁券
8月18日 ・・・・中津川
中津川警察署のシモ辺りからシモに入りました
川幅は狭いのですが 予想外に引きよく釣れます。
(数については 腕しだいかも)
木曽川水系の恵那漁協漁券は 同券OKの支流がいくつかあり、
濁り、天候が異なったりするので、状況が良い川を選べます。
また、支流のはしごもできると思います。
ポツリ、ポツリと掛かりましたが 3尾のバレは
循環には イタイ事でした。
師匠の釣果の画です。
師匠、安定(いつもと同じ)の 20尾超えです。
サイズは22,3センチ 20センチが多く 18センチもいます。
8月19日 ヤスくんが
付知川べりでの バーベキュー用に
チョチョイっと
小1時間の釣りで
即, 食材になり、
あっという間に平らげられたという。
それから・・・
付知川 19日の釣りで捕獲しました。
背骨が 2か所曲がっています。
幼魚時に 骨折したのでしょうか。
登録:
投稿 (Atom)