ページビューの合計

2025年9月12日金曜日

渇水 7月の釣り

 

    例年なら 梅雨真っ盛りの7月、  中旬頃に梅雨明け

    なのに 今年は雨が数回しか降らない、、、、

    そして 7月上旬に梅雨明け!! ギラギラ ☀   🌅

    水は、水は大丈夫?! 台風接近での雨を期待するしかないようです。

  


    矢作川上流の小渡は減水中、釣り人もゆるーい流れで
    少し深めの流れあたりを攻めています。

    泳がせ釣り がうまい人は静か-に釣りあげていました。


    師匠の午前中の釣果です。
    あーーー  うまくなりたいなぁ





     7月下旬に 矢作川上、上流の 上村川(岐阜県)へ。
     早朝、向かう途中の気温掲示板は 23℃
     自宅では 毎日最低気温は27,8℃ で蒸し暑い。
     ここ、エアコンいらないじゃん!!


     さあ  気持ちいい場所で 釣るよ~
     と気合いが入りました。
    (ただ 日中は猛暑なので水分補給、クールダウンは必要)
   
    2日前に雨が降ったので 平水とのこと。水温も冷やっこい👍
    釣り人もボチボチ、土曜日でこれから増えてきそう。


     まずは ゆるーい流れで天然を取り込むこと、3,4尾は確保希望。

     ハミ跡があるようなところは、、、、減水から平水(増水)なので
     わからない

     釣り歩きして 久しぶりに釣果良くスッキリとしました。
 

     次の日も上村川で。


      少し減水した次の日、右岸、左岸の端と橋の下あたり が
      よかったような気がします。へたなりの気、です。


0 件のコメント: