5月12日 初釣り(解禁二日目)
さぁやってきました釣り日!
くもりで肌寒い朝、平日で昨日より釣り人すくないかも。
7時にはまばらで、ねらった?場所に立たと思いました。
軽めのウエアで 釣ってたら
小雨が降ってきて寒くて寒くて。☂️🌂
11時頃には太陽が出る予報を信じたばかりに😫😭💧
釣り人が増えてきて、レインコートを取りにも行けず
震えながら同じ場所で粘りました。
寒くて 写真はナシ
で、釣りは、、、、、、、
ちびアユなりにちゃんとアタックしてきましたよ
おぅおぅ★ 元気いいなぁ★ うれしくなっちゃった!
追いっ気あるアユはまだ釣り切られてはいなかった。
師匠は、4本針やチラシ針がいいよ と言うけど
ほとんど3本針でやりました。
バラシも4,5回でしたが。(そーなるよね)
🎣🎣メリーゴーランドもやっぱりお約束ね(2回ほど)
で、16尾。
まわりの釣り人もポツリポツリだったのでヨシとしよう
勝手にohanaが鵜匠と呼ぶイシハラさんは
解禁5日目でも29尾。 さすが鵜匠!!
梅雨明けには天然遡上のアユがガンガン釣れるらしい
ーーー癒されましょう、美しいものを見ましょう。ーーーー
❤💛豊田市オープンガーデンしている DAIWAさんちのステキなお庭♡❤
※今の時期はバラの花中心、6月になるとアジサイがメインになりとのこと。
寄せ植えなども楽しませてもらえます。チョコレートコスモスの香りにうっとり